Pymolインストール手順(Windows10)

Windows10でPythonの開発環境を整えている際に、オープンソース版Pymolをインストールしたときの備忘録です。

環境

• Windows10 (64 bit)
• Python3.7

① Python のインストール

Download Python
The official home of the Python Programming Language
Download Anaconda Distribution | Anaconda
Download Anaconda's open-source Distribution today. Discover the easiest way to perform Python/R data science and machine learning on a single machine.

② WHL ファイルのダウンロード

https://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/

上記のページから以下4つのファイルをダウンロードする。

• numpy 1.19.3+mkl cp37 cp37m win_amd64.whl
• Pmw 2.0.1 py3 none any.whl
• pymol 2.4.0 cp37 cp37m win_amd64.whl
• pymol_launcher 2.1 cp37 cp37m win_amd64.whl

※ cp__ の _ は Python のバージョン ._ を示す。amd__ は Windows の 32, 64 bit 版、py_は python2 または 3 を示す。適合するバージョンをダウンロードする

※ Python のバージョンは、python –version で確認可能

ダウンロードした WHL ファイルは python.exe が格納されたフォルダ直下に移動する。

③ Pymol のインストール

コマンドプロンプトからpython.exe が格納されたフォルダに移動し、以下のコマンドを一行ずつ実行する。

• pip install numpy 1.19.3+mkl cp37 cp37m win_amd64.whl
• pip install Pmw 2.0.1 py3 none any.whl
• pip install pymol 2.4.0 cp37 cp37m win_amd64.whl
• pip install pymol_launcher 2.1 cp37 cp37m win_amd64.whl

※ 複数バージョンのPythonにPATHが通っているとエラー起きるので、各行の先頭にpython -m をつけて実行する

コメント